祝 敬老の日

敬老の日を迎えられ誠におめでとうございます

これからもお元気でお過ごしください

    

社会福祉法人かきつばた福祉会

特別養護老人ホーム いつかいち福寿苑

 理事長 油井 敏昭

 施設長 清水 祐己

  職員一同

社会福祉法人 かきつばた福祉会・新ロゴマーク

新ロゴマークのコンセプト
カキツバタの花をモチーフに、一部をハートのシルエットになった2人の人にすることで法人の理念である「たすけ愛・ささえ愛・ふれ愛」の3つの愛を表現しています。

屋上菜園で収穫したスイカ


屋上菜園で収穫


屋上菜園で野菜を収穫

様々な野菜が育ちました


入居者様が描かれた絵画


アートコーナー

いつかいち福寿苑

広島市佐伯区坪井1丁目、閑静な住宅街にある特別養護老人ホーム(ユニット型90名)、デイサービス(定員20名)、 短期入所生活介護(定員10名)の高齢者複合施設です。地域の皆様から愛されるよう、ご利用者様に寄り添ったケアができるよう取り組んでいます。


祝 開苑6周年

皆様のおかげをもちまして、いつかいち福寿苑が開苑6周年を迎えることができました。
これもひとえに皆様からのご理解、ご支援の賜りと深く感謝しております。これからもご利用者様、ご家族様、地域の皆様のお役にたてるよう努めてまいります。

令和 6年4月1日
社会福祉法人かきつばた福祉会
理事長 油井 俊昭
いつかいち福寿苑
施設長 清水 祐己
  職員一同


理念

地域の皆様から愛されるよう、ご利用者様に寄り添ったケアができるよう取り組んでいます。

笑顔

いつかいち福寿苑


いつかいち福寿苑

坪井公民館前バス停から徒歩3分

わたしたちの想い

 屋上テラスで気分転換

地域の方々との交流


入社式の様子


セミパブリックスペース


開苑記念日

永年勤続表彰式の様子


職員研修の様子


屋上テラス

アクセス

ささえあう こころを大切に

リビング

あたたかな雰囲気を大切に
優しく楽しくゆったりとお過ごしください

地域交流スペース

憩いや交流、趣味活動の場所としてご利用者様、ご家族様、地域の皆様にご利用いただけます。
100歳体操、認知症カフェ、移動スーパーなど定期開催しています。

地域交流スペース

憩いや交流、趣味活動の場所としてご利用者様、ご家族様、地域の皆様にご利用いただけます。
100歳体操、認知症カフェ、移動スーパーなど定期開催しています。

地域交流スペース

お笑いステージ(カフェふくじゅ)の様子

令和6年8月吉日

ご家族の皆様へ
面会再開についてのお知らせ

 

社会福祉法人かきつばた福祉会
 特別養護老人ホームいつかいち福寿苑
 施設長 清水 祐己

 
拝啓 ご家族の皆様におかれましてはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
平素は、当苑に格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
新型コロナウィルス感染対策にて、長期間の面会制限により、ご家族の皆様には、ご心配、ご不自由をおかけしました。当事業所も今般の新規感染者数減少の状況などから、面会を以下のとおり緩和いたします。なお、状況により予告なく、急遽、中止・変更をさせていただく場合がございますので、併せてご理解ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
 敬具
■ 面会再開日
 令和6年 8月26日(木)より
 
■ 面会可能な曜日・時間
〔 曜日 〕 月曜日~木曜日・土曜日・日曜日(金曜日は除く
〔 時間 〕 14:00~16:00の間 (予約不要)
 
■ 面会場所
各ご入居者居室 (個室)
 
■ 面会方法(面会者及び人数等)
面会可能日・面会可能時間に直接ご来苑いただきます。
① 1階事務所にて、面会簿の記入をお願いします。
② 入苑時には、⑴体温測定 ⑵不織布マスク着用 ⑶手指のアルコール消毒をお願いします。
③ 体温37度以上、または、体調不良の場合は面会をご遠慮ください。
*場合によっては、施設の判断にてお断りする場合もありますのでご了承ください。
④ 面会人数は、2名(高校生以上)とし、1回30分とさせていただきます。
*感染防止のため厳守お願いします。
⑤ 身内の方でコロナ感染症に罹患された場合は、1週間経過後に体調確認し面会されるようお願いいたします。
⑥ 持参された飲食物につきましては、必ず職員へお渡しください。


カフェふくじゅ(認知症カフェ)

9月のご案内

地震に備える防災セミナー 

 ~ 災害から命を守るために ~ 

日時 : 令和 6年 9月 26日(木)
14:00~15:00(13:30から16:30までopen!)
 場所 : いつかいち福寿苑(広島市佐伯区坪井1-31-7)
1階 地域交流スペース
参加費: 100円

 対象 : 地域の方々、その他の方々

 講師 : 広島市防災士ネットワーク 柳迫 長三先生

柳迫先生は広島を中心に防災啓発の活動され災害経験を糧に尽力された自主防災組織の活動や取り組んでおられます。防災について一緒に安心して暮らせるまちづくりを目指していきましょう。皆様のご参加お待ちしています。 美味しいお茶菓子あります。 




特別養護老人ホームのご案内

私たちの大切な想い・・・

〇健康・・・皆様の体調について、毎日を健やかにお過ごしいただけるよう協力医療機関と連携し健康管理に努めます。
〇快適な暮らし・・・施設内外で職員研修を行い、皆様の充実し快適な暮らしの実現にむけてサービスの質の向上を目指します。

〇メリハリのある1日・・・毎日を彩り豊かに体操・散歩・カラオケ・ものづくり・園芸や囲碁・将棋などの趣味活動で活き活きとした毎日を過ごしていただけるよう 取り組みます。一緒に楽しみましょう。
〇美味しいお食事・・・皆様に喜んでいただけるよう四季折々、旬の食材を取り入れた食事づくりに取り組んでいます。



デイサービスいつかいち福寿苑

無料体験利用

(入浴、昼食、送迎あり)

お待ちしています

ピアノ・リコーダー演奏会、音楽療法、マッサージ、おやつレク等楽しい内容を予定しています


新たなチャレンジは私たちの原動力です。ご入居者様のその人らしさを考えた環境づくりを実現し、より良いサービス提供を行うことが喜びです、 楽しくも真剣に取り組んでいます。

  

理事長挨拶 

新しい秩序への構築へ 

人口減少、少子高齢化社会、経済のグローバル化等、私たちを取り巻く環境は大きく変化しつつあり、言葉だけでなく、具体的な課題として身近に迫られることが多くなりました。また、地域自治体の人口統計推移をみても横這い、少子減少という数字が目に付くようになりました。
  顧みれば、介護士の不足が現実の問題となり、介護士の確保が施設運営の重要課題になっています。
 介護の現場はロボットに任せることはできません。
 介護士の心のこもった、暖かく肌触れ合う介護があって成り立つのが介護施設です。介護士が働きやすく、活動しやすいハードウェア、ソフトウェアを確保し、目標があり、働き甲斐のある環境を整備することが施設運営にとって重要な課題です。
 さらに、情報の共有化のために環境整備、業務処理体制の見直し、ご利用いただく高齢者の皆様やご家族の皆様が安心して信頼できる施設運営が肝要です。
 今日、組織の意識改革、働く者の意識改革により、大きな時代の変化を乗り越え、新しい 

秩序を創造しなければならない時代に差し掛かっています。歴史をみれば明らかなように
 時代の変化についていけない組織は消滅します。現在の日本は、人類が経験したことのない社会経済状況が起こっています。介護を取り巻く環境は数年前 と比較して様変わりの状況です。叡智と弛まぬ努力により、ひとつ一つの課題を克服して明るい未来を実現しなければなりません。
 関係各位のご支援ご協力を切にお願い申し上げます 

社会福祉法人かきつばた福祉会
 理事長 油井 俊昭 


いつかいち福寿苑
施設長挨拶


このたびは、いつかいち福寿苑のホームページをご覧いただきありがとうございます。

当苑は極楽寺山を見渡せる長閑な広島市佐伯区坪井の地に「特別養護老人ホームいつかいち福寿苑」「短期入所いつかいち福寿苑」「デイサービスいつかいち福寿苑」を平成30年4月より順次新規開設いたしました。

 

 当苑は、法人理念でもある「たすけ愛・ささえ愛・ふれ愛」この3つの愛で、「ご利用者の皆様へ愛を届けたい」「愛のあふれる施設運営を目指したい」という考えの下、皆様にとっての「暮らし」を、どうケアすべきか、職員一同日々精進しております。

施設として何を必要とされているのか、また、変化していく時代に忘れたくないのが人材であります。素晴らしい設備・備品があったとしても人材に恵まれていないと愛のあるケアはできない、ご利用者の皆様にとっては働く人も環境の一部であると考えておりますので、人材育成に力を入れていきたいと思っております。

 

ご利用者各々の意思と個性を尊重し、「地域に開かれた施設」を目指し、職務に精励して参りたいと存じますので、今後とも皆様方には、ご指導・ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げ、ご挨拶とさせていただきます。

 
 社会福祉法人かきつばた福祉会
  特別養護老人ホーム いつかいち福寿苑
  施設長 清水 祐己

 

植物・ 季節の花、果樹、野菜など

レモン、梅、桜、紫陽花、椿、柿、つつじ、オリーブ、もみじ、
黒松など、季節を通して様々な風景を見ることができます。

柿の木

柿の木

あじさい

あじさい

アメジストセージ

寄せ植え

いちご

金柑

入居者様のガーデニング スペース
お花、果樹、野菜など育てています。

つつじ

いちご

レモン

いつかいち福寿苑のシンボルツリー
レモン

オリーブ

蘇鉄

黒松

ジュンベリー

ジュンベリーの花

椿

椿

いろはもみじ

いろはもみじ

入居者様と一緒に育てたナス

屋上テラスの様々な植物

屋上テラスの様々な花

さくらんぼの花

美味しいお食事

旬の食材を組み合わせて季節ごとの味を発信しています。使用する食材はできる限り地元の食材を仕入れていますので、素材の新鮮さや、ご入居者の皆様に喜んでいただける献立等ご堪能ください。食事制限や食物アレルギー、食事形態など状態を踏まえて要望をお伺いします。
管理栄養士、スタッフまでお気軽にご相談ください。

敬老の日 皆さんと一緒にお祝い御膳 お品書き

敬老の日 皆さんと一緒にお祝い御膳

カレーライスとポテトサラダ

サバの煮付けと菜の花のおひたし

 フライドチキンとシーフードピラフ・豆乳スープ

季節感のある楽しい行事食  七夕そうめん

すき焼き風煮物と温泉卵

ちらし寿司と冬瓜の煮物

豚骨ラーメンと餃子・ゆかりご飯

ほっけのゴマ焼きとオクラの和え物

お祝い寿司

腹子飯風、五目卵焼き、冷汁

ひなまつり 桜寿司

極キザミ食 春の彩り

麻婆豆腐とシュウマイ

台湾料理 ルーローファン

五目うどん

北海道産小豆のおぜんざい

 

ご入居について

入居者の皆様が快適にお過ごしいただくために、馴染みの愛用品や家具をお持ちいただくなど、ご協力いただいてご自分らしいお部屋づくりをサポートさせていただきます。 

暮らしの空間 

毎日を優しく彩り豊かに。
そして、あたたかい気持ちと大切な時間を共に・・・




WAM.NET 
法人詳細情報について

お問い合わせ

いつかいち福寿苑へのお問い合わせはこちら

特別養護老人ホームいつかいち福寿苑では、ご利用者様、ご家族様、地域の皆様に介護、福祉の情報等お知らせしてまいります。
今後ともよろしくお願いいたします。